![]() 目指すのは「unique」な音。
大切なのは、日常。
by black-dolphin カテゴリ
全体ご挨拶 ウイカ帳 和の話 本を読む 音 映画 ごはん 花と樹 空跡 光と影 旅日記 タグ
空(107)
Zizi(97) 旅(87) 海(72) 花(41) 初花(38) 夕空(32) 奄美大島(26) 光(24) 音楽(22) 旅ごはん(21) 樹(20) 御飯(17) 影(15) 宮古島(15) 草花(15) 小笠原諸島(14) 柏島(13) 与那国島(13) 緑(12) 検索
以前の記事
2014年 05月2014年 04月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ギブス![]() 椎名林檎 / ギブス | Excite エキサイトミュージック 久々に聴いたのですが、やっぱり好きですこの曲。 学生時代、移動中によく聴いてたなー。 ちょうど哲学書を読むようになった頃 彼女の歌に出会い、一撃されました。 あなたはすぐに写真を撮りたがる このフレーズにやられました。まさに一撃です。 これが全てだと思います。 この時は止まらない、続かないということを知っている ―なのにこの歌の締めくくりは、 また四月が きたよ 実は幸せを得たいと願って求めているのが伝わってきませんか? ▲
by black-dolphin
| 2006-12-28 00:31
| 音
雨曇
昨日の朝はまさに雨曇りでした。
普段は眼に留まらない樹々をみつけて、ちょっと得した気分です。 ![]() *修理に出す前に、悪あがきでPCの内部ケーブルから配線をつなぎ直してみました。 すると、4日動かなかったPCが素直に起動・・・何なんでしょう。 解体して、寒~い部屋で修理出し待ちしていたPCに何があったのでしょう? ▲
by black-dolphin
| 2006-12-27 07:11
| 光と影
恒例の年末トラブル![]() なぜか毎年この時期にPCが不調になります‥。 書類や写真の整理、年賀状作成などで 酷使させてしまうせいでしょうか(。_。) ケーブルなど内部もチェックしてみたのですが、 どうやらBIOSの障害っぽいので明日修理に出します。 …大掃除に専念します。 ▲
by black-dolphin
| 2006-12-25 15:48
| 和の話
迷走
通ったことのない道へ好奇心で入ってみたところ、見事に迷走・・・。
![]() ![]() ▲
by black-dolphin
| 2006-12-21 16:28
| 空跡
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
年末ですね。
ブログの整理をしていると、「後日に」というコメントがちらほら・・・整理します。 まずは映画です。 ![]() TVシリーズから愛していた作品、 木更津キャッツアイの完結篇。 あいかわらずの独特なテンションとスピード感、 たたみかける笑いの渦、 そして最後には胸がぎゅっとなり、涙・涙。 かなりのネタばれになりますので、所感は以下に・・・。 More ▲
by black-dolphin
| 2006-12-18 14:36
| 映画
BLOOKLYN HANDKNIT
この季節になると、愛用ニットがこれ。
ウイカもお気に入りの“BLOOKLYN HANDKNIT”です。(Made in Nepal) ![]() デザイナーが大の犬好きなため冬限定で販売されます。 (もしかしたら、最近はオールシーズンかも・・・) ![]() 私はニット帽を愛用。 お揃いですよ、冬のウイカと私。 えぇ、犬バカですとも。 失笑やら、微笑ましそうやら、声かけられ率UPです。何とでもおっしゃいv 「朝は冷えるね~、寒いね~。」と呟きつつ、今日もウイカと散歩に出かけます。 ▲
by black-dolphin
| 2006-12-16 21:22
| ウイカ帳
とうふ御膳
到着日はお昼から開始だったので、恵比寿でランチをしました。
![]() 生とうふが美味でした。 豆味! シンプルに塩(ひとつまみ)で。 そのままでも十分おいしい。 米は外食でも、黒米で。 もはや体が要求してきます。 あ~満腹(^O^) その他のおかず: 一夜干しの魚(大根おろしで)、生湯葉、おから、生麩(黒・白胡麻くるみ) 豆腐の田楽、豆乳、 パプリカ/しし唐/ヤングコーン/茄子(さっと油通ししてあり、かるく塩) ▲
by black-dolphin
| 2006-12-15 23:58
| ごはん
東京出張 ▲
by black-dolphin
| 2006-12-15 00:43
| 旅日記
|