![]() 目指すのは「unique」な音。
大切なのは、日常。
by black-dolphin
カテゴリ
全体ご挨拶 ウイカ帳 和の話 本を読む 音 映画 ごはん 花と樹 空跡 光と影 旅日記 タグ
空(107)
Zizi(97) 旅(87) 海(72) 花(41) 初花(38) 夕空(32) 奄美大島(26) 光(24) 音楽(22) 旅ごはん(21) 樹(20) 御飯(17) 影(15) 宮古島(15) 草花(15) 小笠原諸島(14) 柏島(13) 与那国島(13) 緑(12) 検索
以前の記事
2014年 05月2014年 04月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
|
3000km、南へ
4時半に起床。あいにくの雨。
雨に濡れっぱで、乗車する。 (サラリーマンやOLさんに申し訳なく思う。) 初の日本出国。 パスポートを “8” ページにはさんでいたために、 初の出国スタンプは、中途半端な8ページ目に・・・。早々にやってしまった。 ペットボトルを持ち込めないことを知り、せっかく買ったアクエリアスを一気飲みする。 乗る入り口で、“Good Morning!” とネイティブに挨拶され、返事する。 意外に返せるもんだ。 日本にはいないサイズの男性に、“ゲンキデスカ~!” と二度も確認される。 満面の笑みで、“ゲンキデース!” と何故だかこっちもカタコトで返す。 ちなみに、私は耳が悪い。 忘れていた。 ヒアリングは、超~苦手なのだった。 グアムでの入国審査。 システムも何も解からず、大丈夫なのだろうか。 そもそも、このカードの書き方は合ってるのか? 英語を聞き取れなかったら、私は入国できないのか? 長く続く列に並んで、小心者の Zizi がいきなり顔を出した。 そうこうしている内に、順番がやって来た。 相手は、おかっぱ頭のきれいな黒人のお姉さん。 初の海外と知ってくれてか、とっても優しく審査された。 “ハジメテデスカ?” “タノシンデキテクダサイ” と声を掛けられた。 今まで、海外は怖い!と深層で思っていた。 どこに行っても、人って温かいものなんだなぁ。 そうしみじみ感じた。 ヤップ島へ一時着陸し、真っ暗な空と海を越えて到着する。 空から眺めたパラオの夜景は、オレンジの灯が見えた。 ![]()
by black-dolphin
| 2010-05-03 12:56
| 旅日記
|